品  名 説    明 収穫時期


未希ライフ
(みきらいふ)

この品種は、大きさが260g程。パリッとした歯ざわりで、果汁が多く、酸味がやや少ない甘味を強く感じるりんご。未希ライフの名は、大河ドラマ「いのち」のタイトルと主人公「未希」の名からネーミングされました。

8月下旬頃

|

9月上旬頃

つ が る

青森県りんご試験場において偶然発見された品種。大きさは300〜350g位。果皮は紅に鮮紅色の縞があり、果肉は黄白色で果汁が多く、早生種の中で一番甘く、さっぱりした食味。夏りんごの代表。

8月中頃

|

9月中旬頃 

サ ン サ
(さ ん さ)

やや小ぶりでシャキシャキした歯ざわり。果汁が多く甘味が強いのに加え、上品な酸味があり、バランスの良いりんご。岩手県生まれの早生品種で、岩手県の代表的な夏祭りの一つ「さんさ踊り」にちなんで命名されました。 8月中頃

|

9月中旬頃


千 秋
(せんしゅう)

大きさは250g〜300g位で固くしまった肉質、糖度は15度位にまでなり果汁が多く、酸味との調和がよくとれた、日本人好みのりんご。果皮は明るい鮮紅色に褐色の縞状に着色し、 日持ちよく優れた品種。 1978年(昭和53年)に当時の秋田県知事が命名したものです。

9月中頃

|

9月下旬頃


紅 玉
(こうぎょく)

小玉(200g前後)で、鮮紅色の美麗なりんご。近年は生産量が大きく落ちているが、古くからの強いファンも多い。果肉は黄白色、緻密で果汁が多く、酸味はやや強めだが、さわやかな口当たりで、生食の他、加工用・料理用として最高の品種で、パイ・ジャムなどにはかかせない品種。近年、ワイ化栽培(木の高さ、大きさを低く、小さく仕立てる栽培法)により、酸味が少なくなってきたため、生食としても人気が出ている。米国ニューヨーク州のリンゴ園で発見され、正式名称はジョナサン(Jonathan)です。 9月中頃

|

10月上旬頃

レッドゴールド
果実の大きさは250g前後。色は全面に濃紅色。果肉は黄白色で果汁多く、甘くて蜜入りが多く食味良好。日持ちは短めの品種。特に、果皮付近の果肉に赤い色のついているものが多くみられます。中粒紫紅食べ易いりんごでアメリカ生まれ。 9月下旬頃

|

10月中旬頃


ジョナゴールド

果実は300g〜350g位。甘味・酸味の調和が良く、濃厚な味わいのりんご。りんご料理に最適。果皮は黄色地に紅色の縞が入り、果肉は白色。アメリカ生まれ。 10月下旬頃


北 斗
(ほくと)

大玉で、350g位。600gを越すこともある。果肉は黄白色でやや固く、肉質が緻密で果汁がきわめて多いのが特徴。芳香も食味も良好。糖度が特別高いわけではないが、蜜入りの良い甘味種。りんごの中で最高の味を持つものの一つ。果皮は黄緑地に紅色の縞が入り「ふじ」に似ている。 樹上で完熟したものは店頭での長期展示が難しいため、北斗の本当の味を知らない人が意外に多いようです。

10月中頃

|

10月下旬頃

や た か

山形県でみつかった、早く熟する「ふじ」で、ひと足さきにふじの味わいが楽しめる新品種。

10月中


世 界 一
(せかいいち)

名前のとおりジャンボなりんごで、大きさは500g〜1000g。果色は鈍紅色に紅色の縞が入り、果肉は黄白色でやや硬く、緻密で果汁多いのが特徴。食味は微酸で、甘味・芳香があり、生産が難しく出回る数は多くない。

月下旬頃

|

10
月中旬頃 

陽 光
(ようこう)
大きさは300g〜350g位。ゴールデンデリシャスの自然交雑実生から生まれた品種。果肉は白色でやや硬く、肉質はやや粗であるが、「着色・食味・日持ち」いずれも良好。果皮は鮮紅色で、熟度が進むにつれ光沢のある濃紅色となる。収穫期には黄金色となり、これが陽光の特徴。 10月中旬頃

|

10月下旬頃


王 林
(おうりん)

果実は300g位。青リンゴとも言われる黄色種の代表的な品種。果皮はりんごというよりも、二十一世紀梨に似ており、黄緑色という色彩で甘味が多く、独特な香りがし、果汁も多い大変美味しいりんご。日持ちも良く無袋果の味覚の良さで消費者に好まれています。 10月中旬頃

|

11月中旬頃

陸 奥
(む つ)
果実は400g〜600g位と大型のりんご。やや酸味があるため、料理などへの加工適性も高いりんご。香りと、ジューシーな歯ざわりが特徴の黄りんご。果皮は有袋の場合はピンクに色づき、無袋栽培すると緑黄色となります。 10月中旬頃

|

11月下旬頃


金 星
(きんせい)

大きさは350g程度。緑黄色のりんごで果点があり、果肉は黄白色で硬く、果汁の多いのが特徴。芳香があり、甘みが強く、濃厚な味わいのりんご。無袋栽培では、肌がざらついた痘痕の多い果実になりますが、味はとても良くなります。 11月上旬頃


ふ じ

昭和33年に発表され、鮮紅色の縞状に着色する美しいりんご。日本を代表するりんごであり、現在世界で一番生産が盛んな品種。甘味・芳香・果汁とも三拍子揃ったりんごで、食味は最高!「味と日持ち」の良さで最も人気の高いりんご。蜜入ふじはまさに絶品の味わい。青森県生まれ。袋をかけないで栽培したりんごが「サンふじ」と呼ばれています。 10月下旬頃

|

12月上旬頃

サンふじ
サンふじはふじを無袋栽培したもの。他の品種においてもサンとついているものは無袋栽培したもの。袋をかけないため光を十分に浴びているので、色彩はふじよりも濃い鮮紅色となる。味覚は国光の適度な酸味とデリシャスの甘みが十分に引き出され、爽やかな食味。果実の中に蜜が入った美味しいりんご。 10月下旬頃

|

12月上旬頃
り ん ご の 種 類

りんごの順番は、収穫時期の順にて紹介しております。